医療法人晃仁会 フクロ歯科医院

診療時間9:00-18:00

木曜・日曜・祝日休診

0120-998-418

027-231-5320

世界でいい印象を持たれていない「八重歯」

欧米、アジアでの八重歯に対する印象
皆さんは「八重歯」にどんな印象を持っていますか?
「可愛らしい」と思われる方もいるかもしれませんね。
でも、この八重歯、あまり世界では良い印象を持たれていないようなのです。
アメリカでは、企業の上級管理職になるための条件として、仕事の能力以外に「健康であること」、「スリムであること」に加え「歯並びがいいこと」も含まれることがあるのだとか。
ヨーロッパでは、八重歯は「ドラキュラ」や「狼男」、「魔女」を連想させるため、悪印象を持たれることも多いそうです。
では、日本以外のアジア圏ではどうか。
韓国や台湾では、女優や歌手に歯並びの悪い人はいないそうです。
また、中国では八重歯は「虎の歯」と呼ばれ、「幸福が逃げる」、「親や配偶者との離別を早める」といった迷信があるのだそうです。
世界ではあまり印象を持たれていない上に、歯磨きもしにくく、虫歯や歯周病にもなりやすい八重歯。
なるべく早めに治療しておくことをオススメします!