医療法人晃仁会 フクロ歯科医院

診療時間9:00-18:00

木曜・日曜・祝日休診

0120-998-418

027-231-5320

詰め物・被せ物について

歯科治療の一環として、歯に詰め物や被せ物をすることがありますわかりやすい例として「銀歯」が挙げられますが、他にはどんな種類があるのでしょうか 

進行度の浅い虫歯には「詰め物」 

進行度が浅く比較的小さな虫歯の場合、虫歯の部分を削り、そこに詰め物をします。詰め物には主に2種類の方法があります。 

1. コンポジットレジン充填 

削った部分にコンポジットレジンと呼ばれる樹脂充填します。この樹脂は自然の歯に近い色なので、治療の跡が目立ちにくいです。 また、型を取らずに直接充填するため、歯を削る量が少なく済み、来院回数も少ないです しかし、強度が弱いために欠けたり経年劣化にり変色したりすることがあります 

2. インレー 

削った部分の型を取り、その型に合わせて作った詰め物をはめこみます。金属やセラミックといった素材を使用します。 金属は広く使われていて強度強いですが、目立ちやすい、熱に敏感といった欠点があります。セラミックは白色で目立ちにくく、強度も強いですが、高価です。セラミックに少量のレジンを混ぜた、ハイブリッドと呼ばれるものもあります。 

 

進行度の深い虫歯には「被せ物」 

虫歯が詰め物では修復できない大きさ、深さまで進行してしまった場合は、虫歯を削り、その上か被せ物をします。 

 

クラウン 

一般的に使用されるのはクラウンという被せ物です。これは通常歯根膜(しこんまく)または歯周靭帯と呼ばれる組織によって支えられます。金属のもの目立ちにくいセラミックのもの、金属の前面のみをレジンやセラミックで覆ったものと様々な素材があります。 また、虫歯の進行度によって、歯の全体を覆う場合や一部を覆う場合、土台まで人工のものとする場合があります。 

 

 

このように、詰め物被せ物に限っても様々な方法が存在します。虫歯の進行度や審美性、保険適用の有無などの条件によって適切な治療法が異なりますので、ぜひお気軽にご相談ください。