医療法人晃仁会 フクロ歯科医院

診療時間9:00-19:00

木曜のみ9:00-15:00(不定休) 日曜・祝日休診

0120-998-418

027-231-5320

クリアスナップとは (痛みの少ない矯正治療・迅速な歯牙移動)

今でも矯正装置は、メインのワイヤーを針金で矯正装置(ブラケット)にくくりつけるタイプ(結さつする)が主流です。しかしクリアスナップではクリップタイプの結紮用アタッチメントをクリアブラケットに装着するだけで、フリクションフリー(結さつによる摩擦が少ないため、歯の動きが大きい)を実現します。驚異的な速さで行われるため歯が一気に動きます。しかも患者さんの痛みを大幅に軽減する新しい矯正治療法「スーパーライトフォーステクニック」です。つまり弱い力で確実に歯が動くため患者様は痛みを感じにくいのです。ちなみに、この方法を発明した田村元先生は、院長である袋一仁の大学時代の親友です。

クリアスナップ法は、特殊なブラケット(クリアブラケット)に白いのキャップをかぶせることで従来のワイヤーによる結さつや輪ゴムによる締め付けをなくした装置です。一見不思議ですが、クリアスナップでは、ワイヤーを強く押さえず、逆にゆるくすることで中のワイヤーが動けるようにしてあります。これは矯正器具による摩擦を少なくできますので、歯に弱い力を持続的にかけることが可能になります。力が弱いと歯が動きにくそうに思えますが、実は弱い持続的な力の方が歯は速く動きます。また当然力が弱いために痛みも少なく、歯の上下的な位置移動が素早く行えるのです。

同じライトフォーステクニックであるデーモン法との比較で、クリアスナップは非抜歯に向かないとの報告がありますが、SL+という新しいブラケットになったことで接着力の強化とブラケットのスロット部の強化により、非抜歯になる割合もデーモンを使った場合と同等となりました。 更に、通常の結さつでも処置ができるので、患者様の負担を減らすことになります。その面では、デーモン法に比較して目立たないで済むクリアスナップ法に分があると思っています。必要な治療ステージにおいて、通常結さつとセルフライゲーション(クリアスナップ)を同一のブラケットで行えるため、患者さまにも負担の掛からない経済的なシステムです。

クリアスナップの利点

1 痛みが出にくい
矯正治療患者の7割は、矯正治療時に痛みを感じているという報告があります。しかし、クリアスナップを用いることで痛みが軽減されます。
2 治療期間が短縮される
ローフリクション(結さつによる摩擦が少ない)の利点はなんといってもレベリング治療のスピードアップです。
3 顎関節症がおきにくい
生理的に無理のない力をかけるシステムですので、顎関節症などの副作用もおきにくいとされています。
4 歯肉の退縮が少ない
ブラックトライアングル(前歯の歯肉が下がって、歯の間に空間がある状態)も出にくいです。
八重歯(やえば)と「ドラキュラの歯」

日本ではかわいい八重歯などとチャームポイントのようにたとえられたりしますが、アメリカでは吸血鬼ドラキュラのイメージしかありません。文化の違いで しょうか?ただ昔、八重歯がトレードマークだった日本の芸能人でも30歳を過ぎるとほとんど八重歯も歯並びの悪い人もいないということは日本も国際化して きている証拠でしょう。

矯正の装置が入っているとはずかしい?

平均を好む日本人は周囲と違っていると恥ずかしく感じますが、アメリカでは優越感として矯正の装置を感じています。また、楽しみながら治療をします。たとえば、色のついたカラフルなゴムをその日の気分によって使い分けたりしています。タイガーウッズも矯正後の後戻りを防ぐ器具をつけてプレーしています。 また貯金をしないと言われるアメリカ人が子供の矯正治療のために1日1ドルを矯正貯金している光景なども映画で見受けることがあります。 最近のアメリカ発のアニメーションでは子供の一人ぐらいはブラケットをつけて描かれています。(ファインディングニモやミスターインクレディブルなど)矯正治療を恥ずかしいと思ったり、勉強(特に受験)やスポーツのマイナス因子と考えるのは日本人だけではないでしょうか?

治療メニュー